【タイ】トヨタ、2024年の自動車販売台数4%増、市場シェア34.6%を視野に

タイ

トヨタ・モーター・タイランドが発表したところによると、2024年のタイの自動車販売台数は前年比3%増の80万台に達する見込みだという。予想販売台数は、商用車が50万3,500台、乗用車が29万6,500台で、それぞれ前年比4%増、1%増を見込んでいる。

タイでの販売台数トップのトヨタ・モーター・タイランドは、2024年の同メーカーの販売台数については前年比4%増の27万7,000台を目指し、市場シェア34.6%を目標に掲げている。

トヨタは、観光産業の回復、雇用の増加、インフラ・プロジェクトへの投資拡大、政府の支援政策(特に景気刺激策と電気自動車促進)により、個人消費が拡大したことが2024年の成長予想の要因であるとしている。一方で輸出に影響を及ぼす世界経済情勢、タイの家計負債の高さ、政策金利に関する不確実性など、潜在的な課題もあると述べている。

2024年,トヨタは、タイから前年比5%減の35万8,800台の完成車の輸出を目指す。また同年のタイでの総生産台数目標は、前年比0.9%減の615,700台とした。

2023年のタイの自動車販売台数は、前年比9%減の775,780台にとどまった。トヨタの販売台数も前年比8%減の26万5,949台に減少したが、市場シェアは34.3%を確保した。

トヨタ・モーター・タイランドは、昨年の販売台数の低迷について、景気回復が遅れたこと、家計負債が多かったこと、金融機関が自動車ローン融資に厳しい政策をとったことなどが原因だとしている。しかし、2023年はサブブランドであるレクサスがタイで初めて1,000台以上の販売を記録した。

※ソース

Toyota forecasts 3% growth in Thailand’s 2024 auto sales, eyes 34.6% market share
Thailand’s automotive sales this year are expected to hit 800,000, marking a 3% increase year on year, a Toyota Motor Thailand said.
タイトルとURLをコピーしました